|
|
|
手作り一筋 |
上杉謙信の美談に伝えられますように信州は海のない国でかつて塩は貴重品。それだけにその味わい方にも思いが深く、食材の味を引き立てるために大切に使われてきました。 明治六年創業の当店では初代河西六郎が羊羹に塩味を加えることを考え、小豆・寒天・砂糖と塩のなじみ具合・折り合いに苦心しながら工夫を重ね、丹念に練り上げて生まれたのが「新I塩羊羹」です。 信州山中の宿場町のこと、最初はささやかなものでしたが、地元の皆様や旅人の口伝えにより徐々に評判を高めてまいりました。現在も厳選された十勝の小豆と地元茅野の寒天を材料に楢の薪を焚いて練り上げるという手作りの製法を創業以来受け継いでおり、多くの方々のご愛顧をいただいております。 |
|
|
|
|
|
|
||
寒天は地元茅野の特産品。 天然作りの本物を特別にあつらえております。 |
北海道十勝産の小豆から、実りや艶の足りないものをハネて、粒選りのものを使用。さらに皮を丁寧にむき、しっかりアクを除いて羊羹のもと「ご」を仕立てます。 |
楢の薪を焚いて、昔ながらの手法で練り上げています。強くて柔らかな楢材の火力と職人の技はガスや機械では代用できない手作りの味を作り出します。 |